久留米市近辺の交通事故の目撃・体験を紹介します
2018/05/01 | category:久留米市の交通事故
私は以前に交通事故に遭いました。 私は通勤手段としてバイクを使っていたのですが、その途中で事故に遭ったのです。 交差点での出来事で、私は直進、相手は対向車の右折車でした。私は前方の車との車間距離を20メートルほど空けて交差点に進入したのです。前方に...
読む
2018/04/01 | category:久留米市の交通事故
見通しの良い行き向かい1車線ずつの合計2車線のそんなに狭くはない道を運転していた時の話です。 周りは畑で非常に見通しが良いのですが、農道のような細い道が脇には何本もあるような道路でした。 その農道を某ドイツ製のセダンタイプの高級車がのろのろ...
2018/03/01 | category:久留米市の交通事故
私は、以前追突事故にあいました。広い直線道路から、左折して小道に入るところで、後ろからきた軽自動車に追突されました。 夫が運転しており、私も助手席に同乗していましたが、夫はウィンカーも出していましたし、急に減速したわけでもありませんでした。 ちょう...
2018/02/01 | category:久留米市の交通事故
ある土曜日の朝、風邪をひいてマスクをしていた私は通勤中に咳が止まらずに気がつけば前の車に当たりそうになり、ブレーキを踏みました。 結局、ちょっと当たってしまい、お互いの車は無傷ですみましたが、一言謝りに車を降りて謝罪しました。そして車を近くの布団...
2018/01/01 | category:久留米市の交通事故
原付バイクに乗っていて交通事故に遭いました。 今思い出してみると、自分にできる行動はあったんじゃないかなと悔やまれます。 その事故は自宅からすこし離れた久留米市の交差点で起きました。 前方に走っているワゴン車のあとをくっついて走っていたのです...
2017/12/01 | category:久留米市の交通事故
あれは、中学生のことでした。 連休に入ってお友達と遊ぶ機会も増え、その日も楽しく友達と遊んだ帰りの出来事でした。 自宅までの見通しのいい道をそこまで早くないスピードで自転車を漕いでいた私は、十字路付近で減速し車や人のが来ないかを確認しようと...
2017/11/01 | category:久留米市の交通事故
僕は、昨年の11月に普通車の免許を取りました。車はまだ自分の車を持っていなかったので、仕事先の車で、仕事やプライベートな買い物の時に運転していました。 免許を取って二週間が経つ頃、祖母が送ってほしいという事で、近くの町駅まで行きました。用事が終わ...
2017/10/01 | category:久留米市の交通事故
朝の通勤で、原付バイクを乗って駅まで向かっていました。原付バイクで目的地の駅まで7分ほどの距離で、何年も通っている道でした。その日は突然迎えました。 自宅から3分ほど走ったところで、10字路があり、そこはどちらが優先道路か判断が難しい道路です。 ...
2017/09/11 | category:久留米市の交通事故
久留米市を走っていたときの話です。赤信号の交差点で信号待ち停車中に追突されました。 こちらの過失は0です。 追突した車の運転手がアクセルとブレーキを踏み間違えたことが原因でした。加害者は70代の老人(男性)でした。最近は老人のアクセルとブレ...
福岡交通事故弁護士
Menu
TOP